渡辺塗装ブログ
  • HOME
  • 渡辺塗装ブログ

シート防水の12年後

イメージ写真

DSC_1283.jpg

約12年ほど前に、外装と屋上の防水工事をさせて頂いた所の屋上です。

ゴムの防水シートを施工したのですが、一部雨漏りが発生し見に行った所

シートが少し縮んで引っ張られたように一部が、隙間が開いていました。

今回は部分補修をと言うご希望なので、一部防水を撤去して補修をさせて頂きます。

過酷な屋上なので、やはり10年を過ぎると、どこかで不具合が出たのかと思います。

雨漏りは大変なので、他の部分もこの際チェックしてキッチリ押えていきます。





2014/05/31カテゴリ:防水工事

ベランダの防水

イメージ写真

DSC_1255.jpg

ベランダの防水作業です。

凹凸が多い所なので、今回はウレタンの塗膜防水にしました。

割れやすい平場には、シートを入れる工法です。

防水材は粘りがあって施工は難しいのですが、さすがに内の

職人さんは、キッチリ施工してくれています。

端部の細かい所ほど、防水は重要なのですが、安心して任せます。

2014/05/15カテゴリ:防水工事

アスファルト防水と言うもの

イメージ写真

DSC_1237.jpg

防水の中でも最近見かけなくなった「アスファルト防水」

そのアスファルト防水の施工中の所を見ることが出来ました。

道路に使うアスファルトをドロドロに溶かして、アスファルトのシートを張っていく工法ですが、

結構な匂いがして、作業も大変な感じです。

ほぼ新築時しか使われないので、いいタイミングで見れました。

2014/04/16カテゴリ:防水工事

防水の浮き

イメージ写真

DSC_1145.jpg

依然お世話になった会社のベランダです。

防水が一部浮いてきていたので、防水の一部を撤去して再度湿気を逃がす
脱気塔をつけます。

ただ後ろ側に石のお社があり、そのお社のどこかから雨が入っている
形跡があるので、完全に止めるのは難しい状況です。

少しでも、水分が逃げてくれる事を期待しての防水補修です。





2014/01/14カテゴリ:防水工事

屋上の防水の仕舞

イメージ写真

DSC_1098.jpg

テナントビルの屋上の防水の修繕です。

塩ビシートという防水材の、浮かし張り工法と言う施工
をしています。

耐久性が高く、下の建物の動きにも影響を受けにくい
防水で最近多くなってきています。

その周りに金属の笠木があったのですが、接続部分からの漏水が
考えられたので、アルミの成型笠木に交換しています。

今出来る1番良い方法で、防水工事をさせてもらっています。
これで雨漏りからは安心できると思います。






2013/11/27カテゴリ:防水工事

家の中の樋

イメージ写真

DSC_0946.jpg

DSC_0948.jpg

マンションの雨漏れというか、ただ漏れの状態があって
調べた所、建物の壁と壁の間に樋が設置されていて、
見えない奥で樋が外れているようでした。

コンクリートの中で、なんとも処置が出来ないので
別に屋上に穴を開けて、そこからパイプで外に出す工法を
施しました。

そこからの防水の漏れがないように念入りに施工して
やっと雨が止まりました。

それにしても前回の工事は後のことを考えない、あまりにも
すごい施工でした。
 


2013/10/04カテゴリ:防水工事

雨漏りが続くと

イメージ写真

DSC_0966.jpg

出窓の下の天井ですが、雨漏りが続いて重みで腐食して落ちてしまいました。
幸い下の庇の上だったので、大事にはなりませんでしたが
もし人の上に落ちていたらと思うと、ぞっとします。

雨に対する収まりが悪い構造になっているようで、
天井だけではなく、上の雨漏りも止めないと、又再発しそうです。
きっちり見ていきます。
2013/09/14カテゴリ:防水工事

ALCの壁からの漏水

イメージ写真

DSC_0592.jpg

ALCの外壁部分から漏水があるとの事で、足場を組んで
改修させて頂きました。

ALCと言う素材は、巾60センチの軽量発砲のコンクリートで
継ぎ目には全てシーリングがしてあります。

今回一階と二階の横の継ぎ目で、シーリング部分が引っ張られて壁が切れて
漏水したと考えられます。

最近はALCも地震対策で動くよう固定してあるので、その影響もあると思います。
建物を追求すればするほど、雨漏りは本当に正直やと思います。




2013/05/01カテゴリ:防水工事

防水の種類

イメージ写真

13041209.jpg

防水材もさまざまな種類が出ていて、下地や耐久性、使用頻度等によって
工法を変えて提案しています。

今回は下に水分が入っている可能性がある、水性の防水材だったので、
同等の製品の仕様で、間に脱気用のシートを敷く工法にしました。

細かい穴の開いたシートをひいてその穴の空いた所以外は、浮いた状態で
下地の水分が取り付けた脱気筒から、抜けていく工法です。

最近では防水材を、下に貼り付けない浮かしの工法が主流になってきています。

現場は生き物なので、それに合わせて全てチョイスします。













2013/04/05カテゴリ:防水工事

防水の端は

イメージ写真

13041235.jpg

防水材は通常床から少し上がった所の、立ち上がりと言う所まで施工して
水切をつけて水を切り防水します。

ただ今回はバルコニーの外壁が、下まで塗装になっているため、
立ち上がりが取れませんでした。

なので外壁と防水を施工後、変性シリコンのシーリングで、大きく三角に打ち込みました。

雨が漏れない事が防水の第一なので、こういう場合、仕上がりより機能を重視します。





2013/04/01カテゴリ:防水工事

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月間アーカイブ

お見積り・ご相談など何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

メールのお問い合わせ

フリーダイヤル:0120-93-0016

携帯電話からは:075-641-1123

京都の伏見にある渡辺塗装では、外壁塗装・屋根塗装・内壁塗装・各種塗り替え・防水工事・リフォームなど住まいの事なら何でもご相談可能です!

  • 塗装工事をする前に知っておきたい!
  • 外壁塗装って、いくらぐらい?簡単・無料お見積り
  • 渡辺塗装のスタッフ紹介
  • よくあるご質問
  • 渡辺塗装の施工事例
  • お客様の喜びの声
  • 渡辺塗装ブログ
  • 鳥居販売
主要エリアは、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県です。

京都府

京都市( 伏見区、南区、下京区、中京区、上京区、左京区、右京区、東山区、山科区、西京区、北区)、亀岡市、南丹市、向日市、長岡京市、大山崎町、八幡市、久御山町、宇治市、城陽市、宇治田原町、京田辺市、井手町、木津川市( 山城、加茂)、精華町、笠置町、南山城村、他近隣

滋賀県

大津市、志賀町、高島市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、他近隣

大阪府

枚方市、高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、寝屋川市、門真市、島本町、他近隣

奈良県

奈良市、生駒市、他近隣

  • facebook
  • twitter
  • スマートフォンサイトへ
  • 塗魂ペインターズ
  • 高田馬場総合法律事務所